MP5
出典: Jinkawiki
(版間での差分)
2013年8月8日 (木) 11:14の版 Bunkyo-studen2008 (ノート | 投稿記録) ← 前の差分へ |
最新版 Bunkyo-studen2008 (ノート | 投稿記録) |
||
14 行 | 14 行 | ||
クローズボルトはアサルトライフルやハンドガンで採用されている方式で、オープンボルトとは正反対で命中精度が高い。MP5はクローズボルト方式を採用した初のサブマシンガンだったのだ。 | クローズボルトはアサルトライフルやハンドガンで採用されている方式で、オープンボルトとは正反対で命中精度が高い。MP5はクローズボルト方式を採用した初のサブマシンガンだったのだ。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | 参考サイト http://dic.nicovideo.jp/a/h%26k%20mp5 |
最新版
装弾数は基本的に30発で9mmパラベラム弾を使用、発射速度は毎分約800発
重量は3.08kg
G3自動小銃から構造を多数受け継ぎ、(製造当時で)サブマシンガンとしては革新的と言えるほどに極めて命中精度が良い。
反面、高性能故に高価であり、射撃後のクリーニングを怠ると動作不良を起こすなど、耐久力の面では他の小銃に比べ劣ることもあり製造開始直後はあまり普及しなかった。
現在では主に特殊部隊で使われ、SWATやSAS、日本ではSATなどが使用している。
トンプソンやPPSH、ステンMK-2、UZI等の当時のサブマシンガンの殆どがオープンボルトという方式を採用していた。これはボルトが引き金を引いた瞬間に前進しボルトが弾薬の雷管を叩いて発射する作動方式である。
部品点数が少なくできる為耐久性に優れていたが弾が発射される前に重いボルトが銃内部で前後するため射手がどれだけ正確に狙っても銃本体がブレ、更に引き金を引いてから発射されるまでにタイムラグが発生するので命中精度が極めて悪いという欠点があった。
クローズボルトはアサルトライフルやハンドガンで採用されている方式で、オープンボルトとは正反対で命中精度が高い。MP5はクローズボルト方式を採用した初のサブマシンガンだったのだ。