フィンランドの教師

出典: Jinkawiki

(版間での差分)
2009年1月13日 (火) 23:42の版
Bunkyo-student2008 (ノート | 投稿記録)

← 前の差分へ
2009年1月13日 (火) 23:52の版
Bunkyo-student2008 (ノート | 投稿記録)

次の差分へ →
1 行 1 行
- 
== 教師 == == 教師 ==
小学生を6年間教える学級担任と、中等教育段階を教える教科担任に分かれている。そのほか、特別支援教師、補助教員などがいる。教師と特別支援教師は修士号を取得する必要がある。 小学生を6年間教える学級担任と、中等教育段階を教える教科担任に分かれている。そのほか、特別支援教師、補助教員などがいる。教師と特別支援教師は修士号を取得する必要がある。
14 行 13 行
-== 教師の仕事 ==+== 一クラス24人 ==
 +教師が受け持つクラスの人数は、最大で24人ほどである。習熟度別クラスは1985年に廃止されたため、同じクラスで学力の違う生徒を教えていく。
 + 
 +問題児が出た場合には、校長、特別支援教師、ソーシャルワーカー、カウンセラー、担任の教師5人で対応することになっている。また障害を持つこども、特別なニーズを必要とする子どもに関しても、特別学校を廃止しながら、一部の総合性学校内特別学級に対象者を移しつつある。
 + 
 + 
 + 
 +== 第二の親 ==
 +学校ではテストによつ相対評価を行わないため、一人ひとりの成長に合わせた授業を展開していかなくてはならない。教科書を選ぶのも、カリキュラムをどう教えるかも考えるのが教師の仕事である。
 + 
 +しかも、たいていは小学校1年生から6年生まで、同じクラスを担任する。学校間での移動もなく、第二の親のような役割をする。長いスパンで同じ生徒たちと関わるため、一人ひとりの学力形成や人格形成をゆったりと見守ることができる。

2009年1月13日 (火) 23:52の版

目次

教師

小学生を6年間教える学級担任と、中等教育段階を教える教科担任に分かれている。そのほか、特別支援教師、補助教員などがいる。教師と特別支援教師は修士号を取得する必要がある。

フィンランドでは高校生のなりたい職業上位に選ばれるほど、人気がある。地位の高さのイメージは、日本で言えば医師くらいであるそうだ。給料は一般の事務職より少し上と決して多くはないが、多くの尊敬が寄せられる。



尊敬される理由

良い国を作る土台には教育があり、教育をよりよくするのは教師だと信じられているから。また、教師一人にひとりにどう教えるかの権限を与えられているため、大きな自由がある。その反面、教育のプロとしての力量が厳しく問われる責任の思い存在である。



一クラス24人

教師が受け持つクラスの人数は、最大で24人ほどである。習熟度別クラスは1985年に廃止されたため、同じクラスで学力の違う生徒を教えていく。

問題児が出た場合には、校長、特別支援教師、ソーシャルワーカー、カウンセラー、担任の教師5人で対応することになっている。また障害を持つこども、特別なニーズを必要とする子どもに関しても、特別学校を廃止しながら、一部の総合性学校内特別学級に対象者を移しつつある。


第二の親

学校ではテストによつ相対評価を行わないため、一人ひとりの成長に合わせた授業を展開していかなくてはならない。教科書を選ぶのも、カリキュラムをどう教えるかも考えるのが教師の仕事である。

しかも、たいていは小学校1年生から6年生まで、同じクラスを担任する。学校間での移動もなく、第二の親のような役割をする。長いスパンで同じ生徒たちと関わるため、一人ひとりの学力形成や人格形成をゆったりと見守ることができる。


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成