ケベック問題
出典: Jinkawiki
(版間での差分)
2015年7月29日 (水) 14:36の版 Daijiten2014 (ノート | 投稿記録) ← 前の差分へ |
2015年7月29日 (水) 14:37の版 Daijiten2014 (ノート | 投稿記録) 次の差分へ → |
||
1 行 | 1 行 | ||
- | == ケベックとは == | + | '''ケベックとは''' |
カナダ東部に位置するカナダ最大の州(準州)である。州の面積は約166万7500km2で、カナダ全体の15%以上を占め、日本の面積の4倍以上である。また、州の最大都市でもあるモントリオールは人口が約380万人であり、カナダではトロントに次ぐ第二の都市である。しかし、このケベック州はただのカナダの主要地域のひとつではなく、他のカナダの地域とは全く異なる異質なエリアなのである。ここは、民族問題がくすぶる半独立国家であり、ケベック問題はカナダ政府が抱える最大の問題でもあるのだ。 | カナダ東部に位置するカナダ最大の州(準州)である。州の面積は約166万7500km2で、カナダ全体の15%以上を占め、日本の面積の4倍以上である。また、州の最大都市でもあるモントリオールは人口が約380万人であり、カナダではトロントに次ぐ第二の都市である。しかし、このケベック州はただのカナダの主要地域のひとつではなく、他のカナダの地域とは全く異なる異質なエリアなのである。ここは、民族問題がくすぶる半独立国家であり、ケベック問題はカナダ政府が抱える最大の問題でもあるのだ。 |
2015年7月29日 (水) 14:37の版
ケベックとは カナダ東部に位置するカナダ最大の州(準州)である。州の面積は約166万7500km2で、カナダ全体の15%以上を占め、日本の面積の4倍以上である。また、州の最大都市でもあるモントリオールは人口が約380万人であり、カナダではトロントに次ぐ第二の都市である。しかし、このケベック州はただのカナダの主要地域のひとつではなく、他のカナダの地域とは全く異なる異質なエリアなのである。ここは、民族問題がくすぶる半独立国家であり、ケベック問題はカナダ政府が抱える最大の問題でもあるのだ。