ジハード2
出典: Jinkawiki
(版間での差分)
2015年8月5日 (水) 19:34の版 Daijiten2014 (ノート | 投稿記録) ← 前の差分へ |
2015年8月5日 (水) 19:48の版 Daijiten2014 (ノート | 投稿記録) 次の差分へ → |
||
9 行 | 9 行 | ||
なんじら信仰する者よ、われは、苦痛の懲罰から救われる、一つの取引を、なんじらに示そうか。 | なんじら信仰する者よ、われは、苦痛の懲罰から救われる、一つの取引を、なんじらに示そうか。 | ||
- | |||
それはなんじらがアッラーとそのみ使いを信じ、なんじらの財産と生命をもって、アッラーの道に奮闘努力することである。 | それはなんじらがアッラーとそのみ使いを信じ、なんじらの財産と生命をもって、アッラーの道に奮闘努力することである。 | ||
16 行 | 15 行 | ||
これ、信者のものよ、わし(アッラー)がお前たちに、酷い天罰を蒙らずすむようなうまい儲け口を伝授しようか。 | これ、信者のものよ、わし(アッラー)がお前たちに、酷い天罰を蒙らずすむようなうまい儲け口を伝授しようか。 | ||
- | |||
それには、アッラーと使徒を信じ、アッラーの御為めに財産も生命も賭して戦うこと。 | それには、アッラーと使徒を信じ、アッラーの御為めに財産も生命も賭して戦うこと。 | ||
2015年8月5日 (水) 19:48の版
ジハードとは
イスラム教徒によるテロ攻撃が世界中で頻発するようになってから、“ジハード”というアラビア語が広く知られるようになった。 イスラム原理主義過激派が自分たちの戦いやテロ行為をジハードであると声明で述べたからである。それ以来、ニュースなどでジハードという言葉が多く流れた。 ジハードの日本語訳は「聖戦」であり、「聖」という文字を含んだこの表現からテロ攻撃は宗教的な背景を持った戦争のように見られることになった。イスラム教においては宗教的な自助努力を主に意味しており、聖戦と訳してしまうと誤解を招きやすい。
ジハードの本来の意味とは
なんじら信仰する者よ、われは、苦痛の懲罰から救われる、一つの取引を、なんじらに示そうか。 それはなんじらがアッラーとそのみ使いを信じ、なんじらの財産と生命をもって、アッラーの道に奮闘努力することである。
(引用:『日訳・注解 聖クラーン』三田了一 ムスリム世界連盟)
これ、信者のものよ、わし(アッラー)がお前たちに、酷い天罰を蒙らずすむようなうまい儲け口を伝授しようか。
それには、アッラーと使徒を信じ、アッラーの御為めに財産も生命も賭して戦うこと。
(引用:『コーラン』井筒俊彦訳 岩波文庫)
上記ふたつは同じ引用箇所の訳である。井筒訳では「戦う」と訳されているが、三田訳の最後の行にある奮闘努力がジハードのもっとも広義的な解釈である。つまり、ジハードとは信仰のためになされる奮闘努力を意味している。
引用『イスラム教VSキリスト教VSユダヤ教 宗教がわかれば中東情勢が読める』白取春彦 日本文芸社
HN:sha