ノーベル賞

出典: Jinkawiki

(版間での差分)

2008年8月1日 (金) 11:21の版

ノーベル賞は、スウェーデン人アルフレッド・ノーベルの遺言によって創設された。1901年から始まった世界的な賞である。物理学賞、化学賞、生理学・医学賞、文学賞、平和賞の5部門でスタートし、1968年に新たに経済学賞が設けられ、現在では6部門から成る。ノーベル賞は故人に贈られることはなく、一番最初に発見した人物に贈られる決まりになっている。


・選考機関

物理学賞、化学賞、経済学賞・・・スウェーデン科学アカデミー 生理学・医学賞・・・カロリンスカ研究所 文学賞・・・スウェーデン・アカデミー 平和賞・・・ノルウェー国会


・受賞式

アルフレッド・ノーベルの命日にあたる12月10日に物理学賞、化学賞、生理学・医学賞、文学賞においてはストックホルムのコンサートホール、平和賞はノルウェーのオスロ市庁舎で行われる。

受賞者には賞金のほかに金メダルと、受賞者の名前・受賞分野の入った賞状が与えられる。1つの分野について2、3名の受賞者がでることもあるが、3名をこえることは認められない。ノーベル賞受賞式後には盛大な晩餐会および舞踏会が開かれる。



ノーベル賞の提唱者であるアルフレッド・ノーベルは、ダイナマイトの発明者として知られる。ダイナマイトは工事現場での岩盤の破壊など、作業の効率化を進めるものとして広く普及したが、同時に戦争の兵器としても使われるようになった。アルフレッド・ノーベルはこれを深く悲しみ、それを元にして遺言を残した。


・アルフレッド・ノーベルの遺言

「私の残した財産については次のようにしてもらいたい。遺言執行人の管理している資本で基金を設立し、その基金からでる利益を毎年、賞金というかたちで、その前年に人類に対して最も貢献したと思われる人物に与えてほしい。利益は5つに分け、物理学の分野ですぐれた発見・発明をした者(物理学賞)に、化学の分野ですぐれた発見・改良をした者(化学賞)に、生理学と医学の分野ですぐれた発見をした者(生理学・医学賞)に、文学の分野ですぐれた作品を残した者(文学賞)に、国家間に友好関係をもたらし、戦争をなくし、平和会議の成功に力をつくした者(平和賞)に与えてほしい。賞を与えるうえで候補者の国籍は全く関係がない。最も価値のある者が受けるべきであって、スカンディナビア人であるかどうかは問われない。」

ノーベル賞の第1回表彰式は、この遺言が開封されてから5年後だった。遺言では選考機関は指定されていたものの、基金の具体的な管理・運用、受賞者の選考方法に触れておらず、4年間にわたる協議と調査の末、やっと実現した。


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成