フェアトレード4

出典: Jinkawiki

(版間での差分)

2020年1月29日 (水) 11:52の版

フェアトレードとは、生産者が人間らしく暮らし、より良い暮らしを目指すため、正当な値段で作られたものを売り買いすること。直訳すると「公平・公正な貿易」。つまり開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易の仕組み」を言う。

フェアトレードが始まったのは、第二次世界大戦が終わってすぐ後の1947年。アメリカの国際協力NGOでボランティアをしていた女性が、プエトリコというところで女性たちが作っていた手工芸品を買い取って、バザーなどで販売したのが始まりと言われている。その後ヨーロッパのNGOも同様の活動を開始。1960年代にしっかりとした仕組みづくりが始まり、「開発貿易」へと変わっていった。


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成