ノート:2ページ
出典: Jinkawiki
2009年7月31日 (金) 23:44の版 Bunkyo-studen2008 (ノート | 投稿記録) (→野村克也) ← 前の差分へ |
2009年7月31日 (金) 23:52の版 Bunkyo-studen2008 (ノート | 投稿記録) (→野村克也) 次の差分へ → |
||
26 行 | 26 行 | ||
『鈍感は最大の敵』 | 『鈍感は最大の敵』 | ||
感じる力を持っていれば、眠っている素質を開花させることはできないし、技術的にもそれ以上の成長は有り得ない。だから、監督は常日頃から、選手に、「感性を磨け」と言い聞かせている。指導者は、いかに「気づかせるか」が大切であると思う。つまり、「気づかせ屋」なのだ! | 感じる力を持っていれば、眠っている素質を開花させることはできないし、技術的にもそれ以上の成長は有り得ない。だから、監督は常日頃から、選手に、「感性を磨け」と言い聞かせている。指導者は、いかに「気づかせるか」が大切であると思う。つまり、「気づかせ屋」なのだ! | ||
+ | |||
+ | 名言ではないが、〈無視・賞賛・非難〉が指導者に求められる一大要素だと唱えている。 | ||
+ | [[参考文献]] | ||
+ | あぁ、監督‐名将、奇将、珍将‐野村克也 角川書店 2009年 | ||
+ | 野村再生工場‐叱り方、褒め方、教え方 野村克也 角川書店 2008年 | ||
+ | 野村ノート 野村克也 小学館 2005年 |
2009年7月31日 (金) 23:52の版
領域
日本の領域…日本は北海道・本州・四国・九州とその他の小さな島々で構成されている。 これらの島々をまとめて日本列島と呼ぶ。日本列島は弓なりに連なり、長さは約3000キロメートルにおよぶ。面積は約38万k㎡(北方領土を含む)で世界の国々の中で約190か国中60位くらいに入る。この38万k㎡の領土と領海、領空が日本の領域となっている。
領域のうち陸地のことを領土、沿岸から一般に12海里(約22km。1海里は約1852m)内の海のことを領海、領土と領海の上空を領空という。日本の経済水域は埋め立てや干拓によって過去30年間に800k㎡以上増えている。
野村克也
野村克也
[野村克也]] 1935年生まれ。南海ホークス(現福岡ソフトバンクホークス)にテスト生で入団。65年に戦後初の三冠王(本塁打王、打点王、首位打者の3つの部門を同時に獲ること)を獲る。70年に監督(選手兼任)に就任。のちに、ロッテ・オリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)、西武ライオンズでプレー。80年に45歳で現役引退。90年ヤクルトスワローズ監督に就任、4度リーグ優勝(3回日本一)。99年から3年間阪神タイガース監督。2002年から、社会人野球・シダックスのゼネラルマネージャー(チームの統括者)兼監督。06年度、楽天の監督に就任。通算成績2901安打、657本塁打、1988打点、打率.277.首位打者1度、本塁打王9度、打点王7度、MVP5度。89年野球殿堂入り。監督通算成績3081試合、1500勝1506敗75分、勝率・4990(2009年4月29日現在。但し、1977年は解任後の2試合を含めない。)
名言 『心が変われば態度が変わる』 これは、態度が変われば行動が変わり、行動が変われば習慣が変わり、習慣が変われば人格が変わり、人格が変われば運命が変わり、運命が変われば人生が変わるというヒンドゥー教の教えをもとにした言葉である。
『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』 これは「負けるときには、何の理由もなく負けるわけではなく、その試合中に何か負ける要素がある。勝ったときでも、何か負けにつながる要素があった場合がある」という意味だそうで、「マイナス要素を見つめる」というこの考えは、ワシらの現実生活にも活かすことができるというもの。
あと、野村監督の次の言葉もなかなかである。 『鈍感は最大の敵』 感じる力を持っていれば、眠っている素質を開花させることはできないし、技術的にもそれ以上の成長は有り得ない。だから、監督は常日頃から、選手に、「感性を磨け」と言い聞かせている。指導者は、いかに「気づかせるか」が大切であると思う。つまり、「気づかせ屋」なのだ!
名言ではないが、〈無視・賞賛・非難〉が指導者に求められる一大要素だと唱えている。 参考文献 あぁ、監督‐名将、奇将、珍将‐野村克也 角川書店 2009年 野村再生工場‐叱り方、褒め方、教え方 野村克也 角川書店 2008年 野村ノート 野村克也 小学館 2005年