大東亜共栄圏2
出典: Jinkawiki
大東亜共栄圏とは、第二次世界大戦を背景に1940年第二次近衛内閣以降 45年敗戦まで唱えられた日本の対アジア政策構想。その建設は「大東亜戦争」の目的とされた。東条英機の表現によれば、大東亜共栄圏建設の根本方針は「帝国を核心とする道義に基づく共存共栄の秩序を確立」しようとすることにあった。しかし実際は、東アジアにおける日本の軍事的、政治的、経済的支配の正当化を試みたものにほかならなかったといえる。第一次近衛内閣当時の「東亜新秩序」は日本、満州、中国を含むものにすぎなかったが、南進論が強まるにつれてインド、オセアニアにいたる大東亜共栄圏構想に拡大された。大東亜省の設置と大東亜会議の開催は,このような方針の具体化にほかならない。