超回復

出典: Jinkawiki

2012年8月10日 (金) 14:24 の版; 最新版を表示
←前の版 | 次の版→


人間がトレーニングをし、その強さや量が適切で、なおかつ適切な休養をとると、
疲れた体はただもとに戻るという意味で回復するだけではなく、
もとの体力レベルを少し超えたレベルまで回復が進む。これを超回復という。


超回復の効果


超回復した体はそのまま放置するともとにもどってしまう。
しかし、超回復の効果が続いている間に再び適切なトレーニングを行い、
適切な休養をとることによって、疲労→回復→超回復という変化が起こる。
このサイクルの繰り返しによって、体力の向上につながる。


オーバートレーニング


栄養不足や睡眠不足で休養が不十分であったり、ハードなトレーニングが続くと
超回復はおろか、十分な回復がないまま次のトレーニングを行うことになる。
そうすると体力は徐々に低下し、戻らなくなってしまう。これをオーバートレーニングという。
無理なトレーニングを続けることは、人間の機能的に体力の向上にはつながらないということである。


逆に、弱すぎるトレーニングを行っても回復はするが、超回復は起こらないので、体力の向上にはつながらない。
さらに、休養のとりすぎも超回復のタイミングを逃すことになるので、体力の向上にはつながらない。
自分の体をよく知り、回復と超回復のタイミングを知って、トレーニングすることが重要である。



参考文献: スポーツ動作と身体のしくみ / 著・長谷川裕[1]

CramerJapan 超回復


ハンドル名:AsK


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成