ツイッター5

出典: Jinkawiki

2015年7月30日 (木) 17:32 の版; 最新版を表示
←前の版 | 次の版→

ツイッター5


概要

140字以内の分の投稿をインターネット上で共有する情報サービスである。呟く内容は自由であり、スマートフォンがいろいろな人に普及する現代、 ツイッターを利用しているひとはとても多い。1日あたり3億4000万人のツイートがあり、情報共有やその他意見交換etc.に利用されている。 ツイッターでの短文投稿を表すtweet(ツイート)は英語では「囀り(さえずり)」を意味し日本語では「つぶやき」と訳される。


利用される主な用語

・ツイート  投稿される140字以内の短文投稿のこと。写真や動画も同時に投稿することができる。

・フォロー  自分が特定のユーザーの投稿を閲覧するために登録すること、いわゆる友達申請である。

・リツイート  自分が他人のツイートを自分のフォロワーに共有すること。設定でつぶやきをリツイートできなくさせることも可能。

・お気に入り(ふぁぼ)  特定のツイートをお気に入り登録すること。他人のツイートは勿論自分のツイートもお気に入りすることができる。なおお気に入りすることをふぁぼるという造語があるが、  それは英語のfavorite(お気に入り)からきている。他人からふぁぼられると少しうれしい。

・タイムライン  フォローしている人のつぶやきやフォローしている人がリツイートした投稿が時系列に並べて表示される画面でありTLとも略される。

・リプライ  他人の特定のつぶやきに宛てた投稿のこと。そのユーザー宛ての返信ということになる。

・ブロック  特定のユーザーからのフォローを拒否すること。ブロックされたユーザーはブロックしたユーザーをフォローしたり、そのユーザーのツイートを  リツイートしたりお気に入りしたりできなくなる。自分の嫌いな人がツイッターユーザーだった場合はブロックしよう。


ツイッターの危険性

・特定のアクセス制限をしていない限り、世界中の誰でも自分のアカウントを閲覧することができるので、個人情報が特定されてしまう可能性がある。

・ツイートについているURLからリンク先に飛んでしまいウイルスに感染してしまう可能性がある。またそのままアカウントのIDを乗っ取られてしまい、 なりすましの被害にあってしまう。

・不用意なつぶやき(バカッター)をしてしまい、拡散され炎上し、学校から退学を職場から退職をさせられてしまう。

・ツイッターに夢中になりすぎて、勉学仕事に支障をきたしてしまう。こういう人をツイッター上ではツイ廃と呼ぶ。


参考資料

[1]

[2]


HN. 熊


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成