イスラム国3

出典: Jinkawiki

2015年7月31日 (金) 10:31 の版; 最新版を表示
←前の版 | 次の版→
イスラム教国とはムスリムが多くイスラム教が社会の中心となっている国のことである。イスラム教を国教としない国も含むイスラム諸国である。イスラム国家とはイスラム教を国教としシャリーア(イスラム法)を法律とする国、ウンマのことである。イスラム帝国とはイスラム教を信奉する政権が運営していた歴史上の帝国である。アフガニスタン・イスラム国とは1992年から2001年にかけて存在した北部同盟が統治するアフガニスタンの国名。ISILとはイラクとシリアを中心にテロリズム活動などを行うサラフィー・ジハード主義のイスラーム過激派組織。ISIS、ダーイシュ、ISなどの名称でも呼ばれる。日本を含む国家で、国家の承認を行った国は存在しない。反欧米を掲げる過激派組織。アルカイダ系など、イラク国内の過激派組織が2006年に合流し、名称を変えながら活動を続けてきた。昨年6月、イラク第2の都市モスルを占領、周辺都市を執と陥落させ、「国家」をつくったと一方的に宣言。シリア北部のラッカを「首都」と主張する。支配地域では国家のような統治機構を築き、「県庁」にあたる行政機関や、住民を監視する宗教警察ももつ。外国人戦闘員の多くは中東や北アフリカ、欧州から集まっており、米政府は80カ国以上から1万5千人が加わっているとみる。「イスラム国」の狙いは、聖典コーランやムハンマドの教えを厳格に守る社会の実現だ。だが少数派ヤジディ教徒の女性を奴隷にするなど、極端なことを強いる。第1次世界大戦中に英仏ロが秘密裏に結んだ協定に基づいて引かれた中東の国境線をなくすことも目指している。将来的には中部以北のアフリカ大陸、中央アジア、イベリア半島まで勢力を広げようとしている。ナイジェリアのボコ・ハラムなど、「イスラム国」との連帯を表明する組織もある一方、イエメンに拠点を置く過激派組織「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」など、アルカイダ系組織は拒否反応を示している。

イスラーム国の衝撃 池内恵著 文藝春秋 2015,1 イスラーム国家の理念と現実 湯川武編 栄光教育文化研究所 1995,5 悠思社(発売)


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成