世界の言語

出典: Jinkawiki

2015年8月5日 (水) 12:36 の版; 最新版を表示
←前の版 | 次の版→

世界の言語について

言葉というのは人がコミュニケーションするにあたっての最大の手段といえる。世界には様々な言語、言葉があり世界では約6900の言語が存在する。ネパールのような小さな国でも、120以上、パプア・ニューギニアにいたっては840以上、オーストラリアにも、いわゆる原住民の言語を入れると、270以上の言語が存在するといわれる。言葉がどのようにして生まれたのかは学者によって様々な意見があり解明されていないが、言語は時代を進むにつれ進化しているのは確実である。現在の若い世代が作った言語が辞典に載るようになったり、新しい概念として社会で使われている。言語は便利なものであるが、お互いに理解していないと意思疎通ができない。若い世代が作った造語は上の世代には通じなかったりする。また日本人は日本語しか話せない人が多いが、そのようなモノリンガルな人たちは世界の中で約30パーセントしかいない。国際社会で生きている中で、多言語を学び、多文化を理解することは重要である。

エスペラント

国際社会で生きていくうえで、国際的に言語が分かれているのは不便である。現在世界の共通言語は英語であるといわれているが、日本人にとって英語を理解しようとしてもリスニングやヒアリングをするのも難しいという人も多い。母国語を完全にマスターしている人などそうはいない。だから英語を完全に理解しなくても、日常会話ぐらいは出来るようになりたいものだが英語では文法的な例外などが多く間違ってしまうことがある。そのような中で注目されているのがエスペラントという言語である。エスペラントは1887年、当時ロシア領だったポーランドのユダヤ人眼科医ザメンホフ(L.L. Zamenhof) が提案したものであり、ヨーロッパ諸語の語彙を取り入れながら、文法を整理してあるので、比較的簡単に修得することが出来る。エスペラントは英語のような文法的な例外がなく、単語さえ覚えていけばすぐ使えるようになる。現在エスペラント語を使う人(エスペランティスト)は世界各国のおり、エスペラントの大会まで存在している。

参照 http://rocketnews24.com/2011/04/18/%E3%82%84%E3%81%AF%E3%82%8A%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%EF%BC%9F%E3%80%80%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE/  http://www.eiken.or.jp/eiken-junior/enjoy/welcome/detail01/detail_01.html  http://www.jei.or.jp/hp/esp_kai.htm 


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成