ロバート・オーエン6

出典: Jinkawiki

2016年8月1日 (月) 13:54 の版; 最新版を表示
←前の版 | 次の版→

北ウェールズの手工業者の家に生まれる。商店に店員として奉公しながら各地を転々とした。産業革命が進行していたマンチェスターで紡績工場の経営に加わり、さまざまな技術改良を加えながら生産量を増やし、富を得た。しかし若いころから労働者の状態には心を痛めていたので、資本家と労働者が共同で経営する理想的な工場をつくろうと考え、1800年にスコットランドのニューラナークに紡績工場をつくり、そこでも経営に成功して綿業王とも言われた。紡績会社の経営に成功する一方、労働者の貧困という現実を見て、その救済を目指した。 工場法 イギリスの産業革命の進展に伴う労働問題が深刻化する中、労働者保護立法が行われるようになった。その最初が1802年の工場法(徒弟法)であるが、その内容は不十分なものだった。1819年にオーウェンの努力で紡績工場法(木綿工場法)ができ、9歳以下の労働の禁止と16歳以下の少年工の労働時間を12時間に制限された。しかし、監督官制度が無かったために実効力はなかった。

参考文献 土方直史(2003)『ロバート・オウエン』研究社


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成