地球温暖化21
出典: Jinkawiki
←前の版 | 次の版→
目次 |
地球温暖化とは
地球温暖化とは、自然の変動によるものではなく、人類活動によって、地表付近の平均気温が上昇している状況のこと。地球温暖化によって、気候が変化し様々な影響が起こる現象を気候変動という。産業の発達など人間のいろいろな活動により、二酸化炭素CO2が増えたために、温室効果が強くなり、地球は少しずつ暖かくなる方向に向かっている。
地球温暖化の影響
海面上昇
南極の水が溶け、海全体が熱で暖められ膨張し、海面水位が上昇すること。海面が上昇することによって、水没してしまう地域が出てしまう。地表面の平均気温か2℃上昇すれば、海面は約50cm上昇すると言われている。南極の氷が溶けることによって、そこで生活している野生の動物たちも、絶滅に追いやられてしまう。
気候の変動
氷がとけることによって、海が広がることで、雲ができるしくみや風の吹きかたなどが変わってしまう。そのため、大雨や洪水、台風が増えるおそれがあり、反対に、雨や雪が少なくなる場所や、砂漠になる場所が増えてしまう可能性もある。
食料への影響
気候が変わってしまうことで、雨が降らなくなる場所が増えたり、台風や洪水が増えて田畑が被害を受ける可能性がある。そうなると、お米や野菜などの農作物が取れなくなってしまい、動物などが生きていく環境も変化してしまうため、肉や魚などを取る事が困難になってしまう。
地球温暖化対策
地球温暖化を防止するためには、国際的な協力体制が必要である。「国連気候変動枠組条約」、「京都議定書」などがあり、国際的に温暖化対策をしていこうという取り組みが行われている。一つの国で地球温暖化対策を取っても、地球にはたくさんの国があるため、あまり意味を成さない。世界全体で問題を考え、意識していかなければならないと考えられる。特に先進国は、ある程度発展しているため、発展途上国以上に、環境に優しい発電の仕方や、ごみの処理の仕方の工夫、電気自動車の改良などに力を入れ、積極的に地球温暖化への対策を取っていくべきだ。
参考:http://www.jccca.org/global_warming/knowledge/kno05.html
https://www.kepco.co.jp/brand/for_kids/teach/2016_01/detail1.html