環境難民
出典: Jinkawiki
環境難民とは
環境難民とは、干ばつや砂漠化などの環境破壊や海面上昇、浸水、気候変化などの影響によりその地域に居住することが困難になった人々を指す。環境難民を説明するにあたり、自然環境の変化においては、その原因が自然的か人為的かは問わない。
環境難民の課題
環境難民の最大の課題は、国際社会において環境難民が「難民」として認められていないということである。国際連合は難民の地位に関する条約の中に環境難民を含めておらず、そのため、戦争・迫害での難民と平等な扱いを受けていないのである。 これから、環境難民を条約上でも国際社会の認識の中でも、「難民」として理解されるような取り組みと支援の体制を整えていくことが今後の課題である。具体的には、「難民」に該当するのかしないのかの判断基準を戦争や迫害などの原因にするのではなく、本人にはどうにもできない理由で結果的にその国での生活が困難になってしまった場合とすれば、様々な難民を支援の対象に入れることができる。このようなそもそもの難民に対する認識を改めるやり方も必要ではないだろうか。
環境難民の実例