帝国大学

出典: Jinkawiki

2009年1月29日 (木) 15:10 の版; 最新版を表示
←前の版 | 次の版→

帝国大学とは、1886年(明治19年)に公布された帝国大学令によって設立された大学のことである。 また、日本の最上位の国立高等教育機関および研究機関として設置された。「大学」および「大学院」が 存在しなかった当時、帝国大学には複数の専攻科が設置された大学、および、学際的な研究を理念とする 大学院が設置された。各帝国大学は、前身となる高等教育機関を包摂して改組・改称したり、学部を新設 したりするなどしてその組織を整備し、時代が下って帝国大学以外に単科大学などが設置される中でも 日本の高等教育や研究をリードした。戦後は「帝国大学」との名称を廃し、日本で有数の、あるいは 各地域を代表する総合大学となっていった。 また大正時代まで、卒業時に学科ごとに最優秀のものには天皇から恩賜の銀時計が下賜された。 1886年(明治19年)には、卒業生のクラブとして学士会(本部・東京都)が設けられた。 また今日においても旧帝国大学出身者は同会への入会資格が与えられる。 終戦前、帝国大学は略して帝大と呼ばれていた。戦後に帝国大学令が廃止されたため、現在、 これらの大学群は「旧帝国大学」または「旧帝大」とも呼ばれている。この呼称の場合は、 旧外地の京城・台北の両帝国大学を含む場合と含まない場合とがある。


参考文献  百科事典ウィキペディア 日本史小百科 学校 海原徹著 必携日本史用語集 本郷充


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成