圧力団体
出典: Jinkawiki
圧力団体(pressure groups 又はinterest group)とは、資本家の団体や労働組合・宗教団体など、本来は政治団体ではないが、自分たちの利益を守る目的で、政党や政府に働きかけたり指示したりする団体のことである。最近では、「圧力」というマイナスのイメージを消すために、(政治的)利益集団や利益団体と称する動きがある。
[編集]
「圧力」の意味
ここでいう「圧力」は意味上は「脅迫」ではない。直接、議員や政党、省庁等に行き、陳情したり、マスコミを通じて(広告・会見・記者発表など)、団体の有利になるように提言をしたりするという活動がほとんどである(デモや集会)。原則的にその意味での圧力であると考えてよい。
具体的にどのような団体があるかを挙げるならば例えば次のようなものがあげられる。 日本経済団体連合会(経団連)、日本労働組合総連合会(連合)、日本医師会、日本教職員組合(日教組)などの業界団体・市民団体など・・・。
[編集]
圧力団体の問題点
政党支持・不支持による政党操作
圧力団体そのものの組織が大きい団体になると、自らの要望の実現と引き換えに特定の政党を支持するといった事態が出てくる。それが進むと暗黙の「脅迫」になりかねない。
団体の要望=国民の利益 ではない可能性
団体の「要望」は必ずしも「国民」の利益になるとは限らない。あくまでも、圧力団体はそれ自身の利益を守るために動いているため、すべてがすべて国民の利益となることは期待できない。
[編集]
参考資料
阿部・内田・高柳編 「現代政治学小事典」有斐閣
Yahoo!百科事典:圧力団体 (2009.1.30)