CSR
出典: Jinkawiki
CSR
企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility)の略。企業は社会的存在として、最低限の法令遵守や利益貢献といった責任を果たすだけではなく、市民や地域、社会の顕在的・潜在的な要請に応え、より高次の社会貢献や配慮、情報公開や対話を自主的に行うべきであるという考え。
欧米企業と日本企業の相違点
欧米企業は目的として、消費者のイメージ向上で顧客誘引力に繋げたり、企業価値そのものの向上や株価の上昇に繋げたりする。日本企業は、本業の中で顧客や取引先、地域社会への配慮といった形で、事業活動の中に織り込まれていくものに力点がおかれることになる。
CSRにも効率性を求める企業が多い。環境保全活動が多く地道な活動である一方、手間がかかるものが多いのである。 企業にとってCSRは広報的な意味合いが強く、少ない費用で大きな成果を求めたがる。結果として、助成金支援、社員による植林事業、ワークショップやシンポジウムの開催など、目立つものを委託先に丸投げできるものが多くなってしまっている。また活動や成果が明確にならないことが多いため、活動の存在があまり知られず、CSRの点で不当に低い評価を受けたり、経営者によっては自社の持続的発展という目的に思いが至らず活動の意義が見いだせなくなったりするということがある。
(takamasa)