ベトナム戦争11
出典: Jinkawiki
(版間での差分)
2015年7月28日 (火) 17:49の版 Bunkyo-studen2014 (ノート | 投稿記録) ← 前の差分へ |
2015年7月28日 (火) 17:53の版 Bunkyo-studen2014 (ノート | 投稿記録) 次の差分へ → |
||
14 行 | 14 行 | ||
== 参考文献 == | == 参考文献 == | ||
著 松岡 「ベトナム戦争 誤算と誤解の戦場」 | 著 松岡 「ベトナム戦争 誤算と誤解の戦場」 | ||
+ | |||
+ | H・N KY |
2015年7月28日 (火) 17:53の版
目次 |
ベトナム戦争とは
ベトナム戦争とは統一の主導権をめぐって南北ベトナムの勢力が対立する中でインドシナの共産化を恐れたアメリカが介入し南を支援したのに対し、北ベトナム軍と南ベトナム解放勢力が協力し、アメリカ軍・南ベトナム政府軍と戦った戦争である。さらに途中からは隣国のカンボジアとラオスに拡大したので、第1次インドシナ戦争(1946~54年)に続く、第2次インドシナ戦争とも言われる。戦争範囲がベトナムにとどまらなかった。
開始と結末
ベトナム戦争は「宣戦布告なき戦争」であったので、いつはじまったかについては諸説ある。一般には1964年8月のトンキン湾事件か、65年2月の北爆の開始からとされることが多い。終わったのは、アメリカが敗北して撤退したのが73年1月、サイゴンが陥落してベトナム統一ができたのが75年4月、のいずれかをとる。したがってアメリカが本格的に関わっていた時期だけでも8年以上となる。これはアメリカの歴史の中で最も長い戦争であった
その後
ベトナム戦争は第二次世界大戦後のもっとも規模の大きい、またアメリカ合衆国にとって、歴史上はじめての敗北であっただけでなく、アメリカ資本主義の繁栄に影がさしはじめ、国内の反戦運動の高揚、外交上の孤立などは、大きな打撃となった戦争であった。また国内ではベトナム帰還兵の社会復帰の困難さが深刻で、「ベトナム症候群」などといわれた。解決法としてはベトナムの記憶が風化を待つしかないだろう。
参考文献
著 松岡 「ベトナム戦争 誤算と誤解の戦場」
H・N KY