ナロードニキ

出典: Jinkawiki

(版間での差分)
2015年7月31日 (金) 15:00の版
Bunkyo-studen2014 (ノート | 投稿記録)

← 前の差分へ
2015年7月31日 (金) 15:03の版
Bunkyo-studen2014 (ノート | 投稿記録)

次の差分へ →
3 行 3 行
==その後== ==その後==
挫折後は、過激な派閥にわかれた 挫折後は、過激な派閥にわかれた
- 
・アナーキズムは無政府主義ともいい、国家権力を否定し、個人の自由を追求する思想。1840年代にプルードンやバクーニンらが提唱しマルクス主義と対立した。第三共和政期のフランスで広まったサンディカリズムの影響も受けている。 ・アナーキズムは無政府主義ともいい、国家権力を否定し、個人の自由を追求する思想。1840年代にプルードンやバクーニンらが提唱しマルクス主義と対立した。第三共和政期のフランスで広まったサンディカリズムの影響も受けている。
 +
 +・ニヒリズムは虚無主義ともいわれる。一切の権威と価値、国家や秩序を否定する思想。トゥルゲーネフ以来ロシアのインテリゲンツィア層で広まり、ナロードニキやアナーキズムの革命思想も継承された。
 +

2015年7月31日 (金) 15:03の版

ナロードニキとは

ナロードニキとは、ロシアの農村共同体に古くからあった相互扶助の伝統をもとにして、西欧と異なる独自のコースで平等な社会を実現しようとした人文学者たち。1861年のアレクサンドル二世による農奴解放令の後にナロードニキ運動を各地で起こした。彼らは「ヴ・ナロード(人民の中へ)」というスローガンを掲げていた。しかし、官憲の弾圧と農民の無関心によって挫折した。

その後

挫折後は、過激な派閥にわかれた

・アナーキズムは無政府主義ともいい、国家権力を否定し、個人の自由を追求する思想。1840年代にプルードンやバクーニンらが提唱しマルクス主義と対立した。第三共和政期のフランスで広まったサンディカリズムの影響も受けている。

・ニヒリズムは虚無主義ともいわれる。一切の権威と価値、国家や秩序を否定する思想。トゥルゲーネフ以来ロシアのインテリゲンツィア層で広まり、ナロードニキやアナーキズムの革命思想も継承された。


  人間科学大事典

    ---50音の分類リンク---
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          
                  
          

  構成