親族関係
出典: Jinkawiki
親族の種類
親族とは、6親等内の血族、配偶者、および3親等内の姻族の総称である。 血族とは、自然的あるいは擬制的な血縁関係にある者をいい、自然血族と法定血族がある。自然血族とは、親子、兄弟姉妹のように、本来的に血縁関係にある者をいい、他方、法定血族とは、養親子関係のように、本来血縁関係は存しないが、法律によって血縁関係を擬制された者をいう。
法定血族においては、養子と養親およびその血族との間に、血族関係と同一の親族関係が生じる。したがって、養子の血族と養親との間や、縁組以前に生まれた養子の直系卑属と養親との間には、親族関係が生じない。
血族の中の区別には、父母、祖父母、おじ、おばなど、自分より前の世代に属する尊属と、子、孫や、おい・めいなど、自分より後の世代に属する卑属がある。これは、あくまで関係の上でのことであり、誕生の先後ではない。兄弟姉妹、いとこなど、同じ世代にある者は、尊属でも卑属でもない。
婚族とは、配偶者の血族、あるいは血族の配偶者のことをいう。両配偶者の血族間(例えば、夫の父母と妻の父母)、血族の配偶者間(例えば、兄の妻と弟の妻)には姻族関係はない。
配偶者が親族概念に含まれる例は、西欧にはみられない。